みぐるみん

身ぐるみ脱ぎ捨て自由に生きる。おひとり様引退ナースが人生でやり残したことをやるために創った空間です。

ブログ初心者「最初の壁」を前にふと想う

ブログ初心者の私が最初の壁を超えるには。

f:id:mimikobito:20210707190941j:plain

この壁登ってみるニャン

昨日の記事で決意したことを今日から実行する。

支離滅裂な殴り書きから卒業しようと決意した

世には溢れるほどのブログが存在する。

初心者向けの書き方講座も多数あり気軽に学べる。

無限の教材があることすら知らなかったど素人。

初心者と名乗るにも気が引けるレベルの私。

初心者見習いといってもいい。

 

極度のIT恐怖症だった私の悪あがきが、

今後誰かの刺激になるかもしれない。

「なんの参考にもならないけど、あなたを見て勇気が出ました」

そう言って笑ってもらいたい。

ブログを始める誰もが自信を持てるように。

珍プレーNG集をさらけ出すのも訓練になる。

ベテランの方がそう言っていた。

恥ずかしさの固定観念を打ちのめして成長できる。

いつか書いてみたい。

呆れるけど読んでホッとゆるむような記事。

では、まじめに振り返り開始。

今日までに達成できたこと。

  1. 毎日投稿することができた。(36日間連続達成)
  2. 書きやすい環境を整えることができた。(時間配分とデスク環境整備)

今日から次の課題に向けて進むことにした理由。

  1. 書き殴りの日記に飽きた、気がすんだ。
  2. 文章に境界線がなく結末のない物語を読まされた感じがする。
  3. 読み手の時間を無駄に奪わないよう配慮できていない。
  4. ここで小説を書きたいわけじゃない。
  5. 「毎日書く感覚を身につける訓練」だったことを忘れている。(素人が下手にデザインに凝り始めると、書き始めない理由にして先延ばしするから)

[それぞれの課題に対する考察と対策]

1 書き殴りの日記に飽きた、気がすんだ

「飽きても続けるモチベーションを称える」

どうして飽きたと思ったのか?

ブログの魅力のひとつは、自分の心と向き合えることだ。

「気がすんだ」スッキリ感は自分へのメンタルケアになっている。

「同じことばかりでつまらない。面白く変えたい」

人生でやり残したことを始めただけで満足。

更年期うつでギリギリをさまよっていた私。

思い残すことがないはずの人間が欲を出している。

「飽きてやめたい」ではなく、

「飽きないためにどうするか」を考えている。

モチベーションは上がっていた。

そこだけは評価してやりたい。

2 文章に境界線がなく結末のない物語を読まされた感じがする。

「文章をシンプルにする」

「読みやすいレイアウトにする」

「理論的思考でメリハリを。締めるところは締める」

私は思考量が無駄に多すぎる人間だ。

無数のこびとがピンポンダッシュしていく脳内構造なのだ。

自由にありのままにさせたらカオスになる。

自分らしさから目をそらすつもりはない。

出るものは出す。

無造作に拡散する思考をどこかでキュッと締める。

自分の特性を知ったうえでバランスを取る。

ファンタジー思考と論理思考の両立が必要。

ファンタジーが得体の知れない何かを呼び覚ますこともある。

プロが手がけたならば、

最終回で結論があやふやな物語にも、

読み手各人の創造性をかき立てるメリットがある。

しかし私はど素人。基礎造りに専念しよう。

3 読み手の時間を無駄に奪わないよう配慮できていない

2と同様「文章の無駄な装飾を省く」

「シンプルな読みやすさを追求」

最初は誰も読んでいないし自己満足でいいか…。

初めて自分を表現する嬉しさで舞い上がる。

始動の勢いを維持するために自分を甘やかした。

「全ての人に公開」を選んだのだから、

いつまでも同じ言い訳で留まりたくない。

恥ずかしいと気づいたら即改善。

自分で読みにくいと気づいたことだけは褒めよう。

4 ここで小説を書きたいわけじゃない

「小説は別枠にして楽しもう」

ある時期私は読書中毒だった。

小説の世界にどっぷり浸かり小説家に憧れもした。

個性的で面白い比喩連発の長い文章も多かった。

時間の流れが遅かった時代は楽しめていた。

その影響も受けていたと思う。

以前は思わなかったが、最近自分の文章がやたら「くどい」。

結婚式の仲人が無駄に長いスピーチをする時代は終わった。

国会答弁の「はぐらかし遠回し言い逃れ装飾」も。

社会に感化された気持ち悪い自分を洗い出せた。

過去の憧れはバッサリ切り離して進みたい。

5 「毎日書く感覚を身に付ける訓練だったこと」を忘れている 

「忘れないようにします(笑)」

内容・デザイン無視でいいから「スタートを切ることが目的」だった。

私は気が散りやすい。いや散りすぎる。異常に散る。

何かのついでに何かをしたらハマってしまい、

何が目的だったのか忘れてしまう困った人なのだ。

予定した行動だけを集中してこなせる人が心底羨ましい。

計画性の欠如は自覚している。

だからレイアウトを工夫する作業は危険だった。

ハマると迷走するから回避したのはいいが、

回避していたことそのものを忘れるところが

どうしようもなく自分だと思う。

ここの解決策…ないかもしれない。

[まとめ]

  • やる気はあるからよろしい
  • 無駄のない文章の書き方を勉強する
  • 読み手への気配りを忘れない
  • 当初の目的を定期的に確認する
  • 忘れるのはどうしようもない

「あの〜これじゃあ、そもそもあなたがブログで何やりたいのか

さっぱりわからないんですけど???」

確かに、私にもわからない。

「まさか基本計画なしなんてことは。。。」

そのまさかの見切り発車。

本格的なブログ運営はまだ開始できていない。

飛び込んで体験しながら考えようと思ったからだ。

もっと準備してから始めればいいのだが、

あと先そう長くない人生だから、

今すぐやるしかなかった(*^▽^*)

今日は「私にもわからない」とわかってよかった。

こういう私が混じっていることを、

みなさまどうか許してやってほしい。

でも自分と約束したことは試した。

殴り書きしていないだけでも、

今日は合格にしよう。

 

朝書けなくて夕方から夢中で書いていた。

練習のつもりで時間をかけて呑気にやってたら、

もう19時まわっている。きゃー。

夜は朝食みたいな軽食でサボろう。

f:id:mimikobito:20210707185953j:plain

昨日焼いたパンちょっと焦がした(^_^*)